2008年12月18日
週1のパン屋さん
前にもお話ねたにした、週1のパン屋さん
名前は「ひとつぶの種」
そのパン屋さんに昨日も行ってきました
先週、パンを買いに行った時に、
りんごのジャムとクリスマス用のドライフルーツを入れたパンを
予約でしていると聞き、予約をしていました
それを取りに行ったのですが・・・
パンの方はホイルで巻いてあり、

1週間後に食べて下さいとの事
楽しみが先になりました
来週、ホイルを開けた写真を載せるので楽しみにしていて下さい
私もかなり楽しみです
ドライフルーツは苦手なのですが、
たぶんここのは食べれる気がします
ジャムもかなり美味しいです
りんごのそのままの甘さが出ている感じで
レモンもたっぷり入ってるという事なので
ビタミンCも取れそうです
早く来週にならないかな~
たぶん、あっという間でしょうね

名前は「ひとつぶの種」
そのパン屋さんに昨日も行ってきました

先週、パンを買いに行った時に、
りんごのジャムとクリスマス用のドライフルーツを入れたパンを
予約でしていると聞き、予約をしていました

それを取りに行ったのですが・・・
パンの方はホイルで巻いてあり、

1週間後に食べて下さいとの事
楽しみが先になりました

来週、ホイルを開けた写真を載せるので楽しみにしていて下さい

私もかなり楽しみです

ドライフルーツは苦手なのですが、
たぶんここのは食べれる気がします

ジャムもかなり美味しいです

りんごのそのままの甘さが出ている感じで
レモンもたっぷり入ってるという事なので
ビタミンCも取れそうです

早く来週にならないかな~
たぶん、あっという間でしょうね

2008年12月18日
でも、やめられない。
火曜日は、朝から最後の(?)お買い物に。
10時に出発して河原町に行く予定でしたが
堀川五条の手前からどうにもこうにも
渋滞が凄くて車が前に進まなくなりました。
なので、予定を変更して烏丸から用事を済ますことに。
市営駐車場に車を止めてストアデポに。
ちょこっと買い物を済ませてお昼時だったので
四条川端の松葉北店でお昼ご飯を頂きました。
僕は鴨南蛮、奥さんは天せいろ、琢巳は(?)親子どんぶりです。



みんなおなか一杯になったところで河原町に戻りお買い物です。
この日はお祝いのお返しと友達が来年結婚するのでお祝いと
後は僕の新しい携帯電話を買いました。
(S様、色々ありがとうございました。)
今までの携帯は4年使っていたのですが(ドコモの901シリーズです。)
新しい携帯は使い方が難しすぎます。

説明書がなんと600ページもあり、見る気も起こりません。
なんとなく使っていればそのうち使えるようになるでしょう。
こんな感じで今年最後の連休も「あっ!」と言う間に
終わってしまいました。
相変わらず食べる事ばかりのブログですが
来週は最後の休みです。
もっとすごいことになるかも・・・・・・
(一応、体脂肪率は17%ですが)

ロームのイルミネーションです。今年も綺麗ですね。
10時に出発して河原町に行く予定でしたが
堀川五条の手前からどうにもこうにも
渋滞が凄くて車が前に進まなくなりました。

なので、予定を変更して烏丸から用事を済ますことに。
市営駐車場に車を止めてストアデポに。
ちょこっと買い物を済ませてお昼時だったので
四条川端の松葉北店でお昼ご飯を頂きました。
僕は鴨南蛮、奥さんは天せいろ、琢巳は(?)親子どんぶりです。

みんなおなか一杯になったところで河原町に戻りお買い物です。
この日はお祝いのお返しと友達が来年結婚するのでお祝いと
後は僕の新しい携帯電話を買いました。

(S様、色々ありがとうございました。)
今までの携帯は4年使っていたのですが(ドコモの901シリーズです。)
新しい携帯は使い方が難しすぎます。
説明書がなんと600ページもあり、見る気も起こりません。

なんとなく使っていればそのうち使えるようになるでしょう。
こんな感じで今年最後の連休も「あっ!」と言う間に
終わってしまいました。
相変わらず食べる事ばかりのブログですが
来週は最後の休みです。
もっとすごいことになるかも・・・・・・

(一応、体脂肪率は17%ですが)
ロームのイルミネーションです。今年も綺麗ですね。