2008年12月18日
でも、やめられない。
火曜日は、朝から最後の(?)お買い物に。
10時に出発して河原町に行く予定でしたが
堀川五条の手前からどうにもこうにも
渋滞が凄くて車が前に進まなくなりました。
なので、予定を変更して烏丸から用事を済ますことに。
市営駐車場に車を止めてストアデポに。
ちょこっと買い物を済ませてお昼時だったので
四条川端の松葉北店でお昼ご飯を頂きました。
僕は鴨南蛮、奥さんは天せいろ、琢巳は(?)親子どんぶりです。
みんなおなか一杯になったところで河原町に戻りお買い物です。
この日はお祝いのお返しと友達が来年結婚するのでお祝いと
後は僕の新しい携帯電話を買いました。
(S様、色々ありがとうございました。)
今までの携帯は4年使っていたのですが(ドコモの901シリーズです。)
新しい携帯は使い方が難しすぎます。
説明書がなんと600ページもあり、見る気も起こりません。
なんとなく使っていればそのうち使えるようになるでしょう。
こんな感じで今年最後の連休も「あっ!」と言う間に
終わってしまいました。
相変わらず食べる事ばかりのブログですが
来週は最後の休みです。
もっとすごいことになるかも・・・・・・
(一応、体脂肪率は17%ですが)
ロームのイルミネーションです。今年も綺麗ですね。
10時に出発して河原町に行く予定でしたが
堀川五条の手前からどうにもこうにも
渋滞が凄くて車が前に進まなくなりました。
なので、予定を変更して烏丸から用事を済ますことに。
市営駐車場に車を止めてストアデポに。
ちょこっと買い物を済ませてお昼時だったので
四条川端の松葉北店でお昼ご飯を頂きました。
僕は鴨南蛮、奥さんは天せいろ、琢巳は(?)親子どんぶりです。
みんなおなか一杯になったところで河原町に戻りお買い物です。
この日はお祝いのお返しと友達が来年結婚するのでお祝いと
後は僕の新しい携帯電話を買いました。
(S様、色々ありがとうございました。)
今までの携帯は4年使っていたのですが(ドコモの901シリーズです。)
新しい携帯は使い方が難しすぎます。
説明書がなんと600ページもあり、見る気も起こりません。
なんとなく使っていればそのうち使えるようになるでしょう。
こんな感じで今年最後の連休も「あっ!」と言う間に
終わってしまいました。
相変わらず食べる事ばかりのブログですが
来週は最後の休みです。
もっとすごいことになるかも・・・・・・
(一応、体脂肪率は17%ですが)
ロームのイルミネーションです。今年も綺麗ですね。
Posted by プライムタイムの店長 at 14:15│Comments(1)
│美味しいお店
この記事へのコメント
こんにちは。
「てんごはばかりさん」の一美です。
京都に来て半年です。
下京区の自宅で子育てや生き方なんかのセミナーやカウンセリングをしています。
自宅で待っていてもなかなかお客さんが来ないので、今は街頭に出て「聞く屋」というのをしています。
寒うなってきましたんで、「おうちで聞く屋」いうもんもやってます。
お越しやす。
「てんごはばかりさん」の一美です。
京都に来て半年です。
下京区の自宅で子育てや生き方なんかのセミナーやカウンセリングをしています。
自宅で待っていてもなかなかお客さんが来ないので、今は街頭に出て「聞く屋」というのをしています。
寒うなってきましたんで、「おうちで聞く屋」いうもんもやってます。
お越しやす。
Posted by 孝司と一美 at 2008年12月18日 14:44