2010年01月22日
久しぶりのブログ。
今年に入ってから毎日が慌ただしく
気が付けばもう二十日過ぎ!
(「又、サボって」と言われてしまいそうです)
今年は元旦(早朝)から伏見稲荷に初詣。
6時半に家を出てお稲荷さんに着いたのが8時前。
ここ最近はこの時間がすいているので元旦は早起きしています。
10時頃に家に帰り善哉を食べてから大掃除!
夜はKちゃん、Dちゃんファミリーとうちですき焼き。
(食べ終わると大人はWii大会)
2日は松尾神社に行った後、実家で御節を頂いて

この時点でなんと体重が過去最大の85キロ!
ダイエットを決意したのですが今だ80キロ台です。
10日の夜にはH君ファミリーと恵比寿さんへ。
余りの人の多さにめげてしまい取りあえず


晩御飯を先に済ますことに。
昨年の新年会の後で行ったお好み焼きの「花道」さんに。
おなかが膨れた後に男二人でおまいりして来ました。
11日は朝から友人のO君と二人で厄払いのため立木さんに。
9時にお店を出発して到着したのが11時。
ガレージが一杯で第3駐車場まで行きました。


ここではお客様や友人、琢の保育園の先生など
意外な所で意外な人にたくさん会ってびっくり。
12日は組合のボーリング大会。
(実は苦手です)
おまけのとび賞を頂いてちょっとラッキー!
夜は組合の新年会で先輩の方にいじられながらも
何とか切り抜けました。
18日は以前お客様にお聞きしていた
「ふじやまぷりん」でランチを頂きました。



夜は京都府の組合の新年会がありましたが
そんなに美味しい料理でもなかったのでちょっと残念。
19日は久しぶりにゆっくり出来る休みだったので
3人でこれも以前お客様に教えて頂いた
西大路七条に有る定食やさん「パランテ」に行きました。
パランテ定食とオムライスの(大)を頼んだのですが


これが大失敗!(久しぶりに食べきれず残してしまいました)
(お店の方本当にゴメンナサイ)
こんな感じで新年からこちら毎日バタバタしております。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
23日(土) 10時~15時、17時、18時(浩)
9時~15時(久)の予約お取りできます。
24日(日) 8時、12時、15時~17時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
1月25日はお休みを頂きます。
気が付けばもう二十日過ぎ!
今年は元旦(早朝)から伏見稲荷に初詣。
6時半に家を出てお稲荷さんに着いたのが8時前。
ここ最近はこの時間がすいているので元旦は早起きしています。
10時頃に家に帰り善哉を食べてから大掃除!
夜はKちゃん、Dちゃんファミリーとうちですき焼き。
(食べ終わると大人はWii大会)

2日は松尾神社に行った後、実家で御節を頂いて
この時点でなんと体重が過去最大の85キロ!

ダイエットを決意したのですが今だ80キロ台です。

10日の夜にはH君ファミリーと恵比寿さんへ。
余りの人の多さにめげてしまい取りあえず
晩御飯を先に済ますことに。
昨年の新年会の後で行ったお好み焼きの「花道」さんに。
おなかが膨れた後に男二人でおまいりして来ました。
11日は朝から友人のO君と二人で厄払いのため立木さんに。
9時にお店を出発して到着したのが11時。
ガレージが一杯で第3駐車場まで行きました。
ここではお客様や友人、琢の保育園の先生など
意外な所で意外な人にたくさん会ってびっくり。
12日は組合のボーリング大会。
(実は苦手です)
おまけのとび賞を頂いてちょっとラッキー!

夜は組合の新年会で先輩の方にいじられながらも
何とか切り抜けました。
18日は以前お客様にお聞きしていた
「ふじやまぷりん」でランチを頂きました。
夜は京都府の組合の新年会がありましたが
そんなに美味しい料理でもなかったのでちょっと残念。

19日は久しぶりにゆっくり出来る休みだったので
3人でこれも以前お客様に教えて頂いた
西大路七条に有る定食やさん「パランテ」に行きました。
パランテ定食とオムライスの(大)を頼んだのですが

これが大失敗!(久しぶりに食べきれず残してしまいました)
(お店の方本当にゴメンナサイ)
こんな感じで新年からこちら毎日バタバタしております。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
23日(土) 10時~15時、17時、18時(浩)
9時~15時(久)の予約お取りできます。
24日(日) 8時、12時、15時~17時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
1月25日はお休みを頂きます。
2010年01月03日
あけましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。
昨年中は当店をご利用頂いたお客様の皆様、
色んな事を教えてくださった先輩の皆様、
支えてくれた家族のみんな
本当にありがとうございました。
今年も皆さんが幸せに楽しく笑顔で暮らして
頂けますように努力してまいりますので
どうぞよろしくお願い致します。

新年は5日より通常営業いたしますので
今年もよろしくお願い致します。

昨年中は当店をご利用頂いたお客様の皆様、
色んな事を教えてくださった先輩の皆様、
支えてくれた家族のみんな
本当にありがとうございました。
今年も皆さんが幸せに楽しく笑顔で暮らして
頂けますように努力してまいりますので
どうぞよろしくお願い致します。


新年は5日より通常営業いたしますので
今年もよろしくお願い致します。
2009年12月25日
メリークリスマス
今年も残す所、あと1週間。
ようやくお店も忙しくなってきました。
昨日の夕方は予約がなかったので
このサイトでサンタクロースを探していました。
皆さんの所にはサンタは来ましたか?
今年は琢巳にだけプレゼントを持ってきてくれました。
車が好きなのでトミカのミニカーと高速道路のセットです。
(画像は後日アップします。)
プライムタイムからのお知らせ
年末の予約もだんだん入ってきております。
この日でないと!と、思われる方は
出来るだけ早い目に予約のお電話お待ちしております。
週末の予約状況
31日(木) 13時、14時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
12月28日は営業いたします。
ようやくお店も忙しくなってきました。

昨日の夕方は予約がなかったので
このサイトでサンタクロースを探していました。
皆さんの所にはサンタは来ましたか?
今年は琢巳にだけプレゼントを持ってきてくれました。
車が好きなのでトミカのミニカーと高速道路のセットです。
(画像は後日アップします。)
プライムタイムからのお知らせ
年末の予約もだんだん入ってきております。
この日でないと!と、思われる方は
出来るだけ早い目に予約のお電話お待ちしております。
週末の予約状況
31日(木) 13時、14時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
12月28日は営業いたします。
2009年12月17日
寒い!
気が付けば今年も12月。
ついこの前、伏見稲荷に初詣に行ったと思ったら
もうこんな時期になってしまいました。
(しばらくブログもサボっていました)
今年も後2回の休みを残すだけです。
今週は月曜日が勉強会と忘年会(?)パーティー。
火曜日が伊丹スカイパークに行ってきました。




お天気が今一だったせいか殆ど人影もなく
貸しきり状態で琢巳は大喜び!
少し覗いてすぐに帰ろうと思っていたのですが
余りのはしゃぎっぷりにずいぶん長居してしまいました。
今年もあと2週間で終わります。
昨年はクリスマスから
奥さん、琢巳がインフルエンザで
倒れてしまいお客様にはご迷惑をおかけしてしました
今年は予防接種を済ませたのでおそらく大丈夫なはず・・・
年末まで体調に気をつけて頑張りますので
よろしくお願い致します。

プライムタイムからのお知らせ
年末の予約もだんだん入ってきております。
この日でないと!と、思われる方は
出来るだけ早い目に予約のお電話お待ちしております。
週末の予約状況
25日(金) 11時、13時、15時30分以降(土田)
12時(田嶋)の予約お取りできます。
26日(土) 10時、13時、18時(土田)
9時、12時、14時以降(田嶋)の予約お取りできます。
27日(日) 8時、10時、12時、14時以降の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
12月21日22日はお休みを頂きます。

ついこの前、伏見稲荷に初詣に行ったと思ったら
もうこんな時期になってしまいました。

今年も後2回の休みを残すだけです。

今週は月曜日が勉強会と忘年会(?)パーティー。

火曜日が伊丹スカイパークに行ってきました。
お天気が今一だったせいか殆ど人影もなく
貸しきり状態で琢巳は大喜び!

少し覗いてすぐに帰ろうと思っていたのですが
余りのはしゃぎっぷりにずいぶん長居してしまいました。
今年もあと2週間で終わります。
昨年はクリスマスから
奥さん、琢巳がインフルエンザで

倒れてしまいお客様にはご迷惑をおかけしてしました

今年は予防接種を済ませたのでおそらく大丈夫なはず・・・

年末まで体調に気をつけて頑張りますので
よろしくお願い致します。
プライムタイムからのお知らせ
年末の予約もだんだん入ってきております。
この日でないと!と、思われる方は
出来るだけ早い目に予約のお電話お待ちしております。
週末の予約状況
25日(金) 11時、13時、15時30分以降(土田)
12時(田嶋)の予約お取りできます。
26日(土) 10時、13時、18時(土田)
9時、12時、14時以降(田嶋)の予約お取りできます。
27日(日) 8時、10時、12時、14時以降の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
12月21日22日はお休みを頂きます。
2009年12月04日
シーズン終了!
今年のソフトボールのリーグ戦が終了しました。
チームの順位はまだ解からないのですが
チーム内での個人成績は結果が出ました。
なんと!打点、ホームランの2冠
プラス、四死球、出塁率、長打率(規定打席到達者中)の5冠です。
打率もここ最近では中々達成できなかった
4割を越え4割7分1厘の2位となりました。
(ちなみに首位打者の方は5割3部厘でした)
来週の月曜日には納会(と言う名の忘年会)が有ります。
今年は忘年会と新年会が沢山有りそうなので
今からチョット心配です・・・・・
(実はお酒があんまり飲めません)
プライムタイムからのお知らせ
年末の予約もだんだん入ってきております。
この日でないと!と、思われる方は
出来るだけ早い目に予約のお電話お待ちしております。
週末の予約状況
5日(土) 9時、10時、13時~16時、18時以降(土田)
9時~14時(田嶋)の予約お取りできます。
6日(日) 8時、9時、11時、12時、14時~16時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
12月7日はお休みを頂きます。

チームの順位はまだ解からないのですが
チーム内での個人成績は結果が出ました。

なんと!打点、ホームランの2冠

プラス、四死球、出塁率、長打率(規定打席到達者中)の5冠です。

打率もここ最近では中々達成できなかった
4割を越え4割7分1厘の2位となりました。
(ちなみに首位打者の方は5割3部厘でした)
来週の月曜日には納会(と言う名の忘年会)

今年は忘年会と新年会が沢山有りそうなので
今からチョット心配です・・・・・
(実はお酒があんまり飲めません)

プライムタイムからのお知らせ
年末の予約もだんだん入ってきております。
この日でないと!と、思われる方は
出来るだけ早い目に予約のお電話お待ちしております。
週末の予約状況
5日(土) 9時、10時、13時~16時、18時以降(土田)
9時~14時(田嶋)の予約お取りできます。
6日(日) 8時、9時、11時、12時、14時~16時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
12月7日はお休みを頂きます。
2009年11月18日
小山ロールを買いに
行ってきました!


今回は10月の初めに30本を予約していたのですが
ご注文頂いたお客様、本当にありがとうございました。
火曜日の朝、8時過ぎに自宅を出発して
まずは神戸のポートアイランドに在る「IKEA」に向かいました。
冷たい雨の中、順調に名神で西宮まで行ったのですが
阪神高速神戸線で事故!
西向きのはずなのに東を向いてる車が1台ありました。
(単独事故だったみたいでなによりです)
何度か道を間違えながら10時過ぎに
無事、IKEAに到着。

駐車場に車を止めて中に入ると
奥さんの目がかなり光っていました。
確かに小物から大きな物まで家具が沢山有って
見ていても面白かったです。
11時半頃まで中をうろついて


出口近くに有るお店でホットドックを食べて
(これが安くてびっくり。コストコよりも美味しかった)
13時頃に三田にあるesKOYAMAへ向かいました。
下道をゆっくり行くか、高速で早く行くか
迷ったのですが「ある事情」が有ったので高速で行くことに。
14時には現地に到着したのですが
いつもと何か雰囲気が違う・・・・・
行列が出来ていない!
(ここ最近では本当に珍しい)

いつもなら駐車場に入るのも1時間くらい待つのですが
今回はすんなり、しかも建物のすぐ横に止める事が出来ました。
15時の予約だったので
先に追加で頼まれていた分のロールケーキを買い
横の建物に有る「HANARE」でケーキセットを頂き
「ある事情」に向かいます。
14時半からの販売と言う事で一寸早く行ったのですが、これが大正解!
本当に珍しい(一日2回しか作らない)「幻のクリームパン」

を買うことが出来ました。
以前、行った時に1度だけタイミングが良く
食べることが出来たのですが
その後は行けども行けどもめぐり合えなかった「クリームパン」です。
周りがクッキーの生地でパンの部分も
ケーキのスポンジのような食感です。
(ほんまに美味しいですよ!)
3個買ってすぐに奥さんと2個食べてしまいました。
おなかが膨れた所でようやく15時に。
予約していた30本を引き取って一路京都に。
時間に余裕があったので篠山から周って帰ってきました。
17時にはお店に着いてケーキを降ろして記念撮影。
これだけの小山ロールは中々見れませんよ!


皆さんが取りに着て頂いた後
家で奥さんと半分こしました。
で、贅沢にまるかぶり!
(アホですな・・・・)

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
28日(土) 14時以降の予約お取りできます。
29日(日) 14時30分以降の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
11月30日はお休みを頂きます。

今回は10月の初めに30本を予約していたのですが
ご注文頂いたお客様、本当にありがとうございました。

火曜日の朝、8時過ぎに自宅を出発して
まずは神戸のポートアイランドに在る「IKEA」に向かいました。
冷たい雨の中、順調に名神で西宮まで行ったのですが
阪神高速神戸線で事故!

(単独事故だったみたいでなによりです)
何度か道を間違えながら10時過ぎに
無事、IKEAに到着。
駐車場に車を止めて中に入ると
奥さんの目がかなり光っていました。

確かに小物から大きな物まで家具が沢山有って
見ていても面白かったです。

11時半頃まで中をうろついて
出口近くに有るお店でホットドックを食べて
(これが安くてびっくり。コストコよりも美味しかった)
13時頃に三田にあるesKOYAMAへ向かいました。
下道をゆっくり行くか、高速で早く行くか
迷ったのですが「ある事情」が有ったので高速で行くことに。
14時には現地に到着したのですが
いつもと何か雰囲気が違う・・・・・

行列が出来ていない!
(ここ最近では本当に珍しい)
いつもなら駐車場に入るのも1時間くらい待つのですが

今回はすんなり、しかも建物のすぐ横に止める事が出来ました。
15時の予約だったので
先に追加で頼まれていた分のロールケーキを買い
横の建物に有る「HANARE」でケーキセットを頂き
「ある事情」に向かいます。

14時半からの販売と言う事で一寸早く行ったのですが、これが大正解!
本当に珍しい(一日2回しか作らない)「幻のクリームパン」
を買うことが出来ました。

以前、行った時に1度だけタイミングが良く
食べることが出来たのですが
その後は行けども行けどもめぐり合えなかった「クリームパン」です。
周りがクッキーの生地でパンの部分も
ケーキのスポンジのような食感です。
(ほんまに美味しいですよ!)
3個買ってすぐに奥さんと2個食べてしまいました。
おなかが膨れた所でようやく15時に。
予約していた30本を引き取って一路京都に。
時間に余裕があったので篠山から周って帰ってきました。
17時にはお店に着いてケーキを降ろして記念撮影。
これだけの小山ロールは中々見れませんよ!

皆さんが取りに着て頂いた後
家で奥さんと半分こしました。
で、贅沢にまるかぶり!

(

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
28日(土) 14時以降の予約お取りできます。
29日(日) 14時30分以降の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
11月30日はお休みを頂きます。
2009年11月13日
ホルモン!
先日、以前からお客様に美味しいと聞いていたお店に
やっと行くことが出来ました!
(K様、Z様ありがとうございます。)
場所は四条西小路を北に200メートルほど上がった東側。
「水月亭」さんです。
何からオーダーして良いか全然判らないので
店員さんのお奨めで
ホルモン、豚のレバ刺し、蒸し豚、豚バラの塩焼き
ビビンバ、石焼ビビンバ・・・・・・・



どれだけ食べるんや?って思われそうなくらい食べてきました。
琢巳も一緒だったのでゆっくりは出来なかったのですが
僕も奥さんもお腹一杯で大満足!
お会計をお願いしたら
びっくりするくらい安くって驚きでした。
次回は味付きの豚バラを今から狙っています。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
14日(土) 12時、13時、15時、18時の予約お取りできます。
15日(日) 8時~10時、12時、14時~16時 予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
11月16日17日はお休みを頂きます。
17日は小山ロールを買いに行ってきます!
ご注文を頂いたお客様、あと少しの辛抱です。
当日は18時~20時までのお引取りとなっておりますので
お間違いの無いよう宜しくお願い致します。
やっと行くことが出来ました!

(K様、Z様ありがとうございます。)

場所は四条西小路を北に200メートルほど上がった東側。
「水月亭」さんです。
何からオーダーして良いか全然判らないので

店員さんのお奨めで
ホルモン、豚のレバ刺し、蒸し豚、豚バラの塩焼き
ビビンバ、石焼ビビンバ・・・・・・・
どれだけ食べるんや?って思われそうなくらい食べてきました。

琢巳も一緒だったのでゆっくりは出来なかったのですが
僕も奥さんもお腹一杯で大満足!

お会計をお願いしたら
びっくりするくらい安くって驚きでした。

次回は味付きの豚バラを今から狙っています。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
14日(土) 12時、13時、15時、18時の予約お取りできます。
15日(日) 8時~10時、12時、14時~16時 予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
11月16日17日はお休みを頂きます。
17日は小山ロールを買いに行ってきます!
ご注文を頂いたお客様、あと少しの辛抱です。
当日は18時~20時までのお引取りとなっておりますので
お間違いの無いよう宜しくお願い致します。
2009年11月06日
スポーツの秋!2009
と、言いつつ食欲の秋な我が家です。
(ひそかに体重が過去最高になっていました)
先日の水曜日、スポーツ教室(ハンドボール)の最終日でした。
1月以来のハンドボール!
年々体力が落ちて来ているのが本当にわかります。
(そろそろ真剣に禁煙も考えないと・・・・)
何とかゲームには参加しましたが
イメージ通りに体が動くはずもなく
歯がゆさが募るばかりでした。
それでも現役の大学生のキーパーを相手に
2得点出来たのはまずまずかな、とは思います。





又来年も参加させて貰えるように
体力作りを考えている最中です。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
14日(土) 9時~15時の予約お取りできます。
15日(日) 8時~10時、12時~17時 予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
11月6日17日はお休みを頂きます。

(ひそかに体重が過去最高になっていました)

先日の水曜日、スポーツ教室(ハンドボール)の最終日でした。
1月以来のハンドボール!
年々体力が落ちて来ているのが本当にわかります。

(そろそろ真剣に禁煙も考えないと・・・・)

何とかゲームには参加しましたが
イメージ通りに体が動くはずもなく
歯がゆさが募るばかりでした。
それでも現役の大学生のキーパーを相手に
2得点出来たのはまずまずかな、とは思います。






又来年も参加させて貰えるように
体力作りを考えている最中です。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
14日(土) 9時~15時の予約お取りできます。
15日(日) 8時~10時、12時~17時 予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
11月6日17日はお休みを頂きます。
2009年11月03日
今朝は雪が・・・
今朝の松尾橋、なんと5℃!
ダウンを着て正解でした。
振り返って愛宕山を見てみると
今シーズン初の雪化粧!


秋を通り過ぎていきなり冬って感じですね。
プライムタイムからのお知らせ
本日の予約状況
3日(火) 11時、12時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
ダウンを着て正解でした。
振り返って愛宕山を見てみると
今シーズン初の雪化粧!


秋を通り過ぎていきなり冬って感じですね。
プライムタイムからのお知らせ
本日の予約状況
3日(火) 11時、12時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
2009年10月30日
白髪が・・・
しばらく前から気になっていたのですが
中々時間が取れずに
先延ばしになっていた自分の頭。
気が付くと白髪が目立っていました

火曜日にヘナの講習が有ったので
すかさずモデルに立候補!
インストラクターの指導の下
友人のS君に染めて頂きました。
このへナは天然素材100%のへナで
人の体に好ましくないと言われている物質が
一切入っていません。
以前からこの会社のトリートメントは
すごく気に入っていて8年程前から使っています。
で、仕上がりですが頭頂部の少し寂しくなりかけて
ボリュームの出なくなってきた所が「ふわっと」してきました。

へナは明るくすることは出来ないのですが
髪にダメージを与えずに「白髪を隠す」事には最適です。
白髪は気になるけれど髪が傷むのはいやな方や
髪が細くなってきて頭頂部のボリュームが
気になり始めた方は是非おすすめです。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
31日(土) 17時以降の予約お取りできます。
1日(日) 14時 お一人様の予約お取りできます。
3日(火) 8時~14時、16時~17時予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
11月2日はお休みを頂きます。
中々時間が取れずに

先延ばしになっていた自分の頭。
気が付くと白髪が目立っていました
火曜日にヘナの講習が有ったので
すかさずモデルに立候補!

インストラクターの指導の下
友人のS君に染めて頂きました。

このへナは天然素材100%のへナで
人の体に好ましくないと言われている物質が
一切入っていません。

以前からこの会社のトリートメントは
すごく気に入っていて8年程前から使っています。
で、仕上がりですが頭頂部の少し寂しくなりかけて
ボリュームの出なくなってきた所が「ふわっと」してきました。

へナは明るくすることは出来ないのですが
髪にダメージを与えずに「白髪を隠す」事には最適です。
白髪は気になるけれど髪が傷むのはいやな方や
髪が細くなってきて頭頂部のボリュームが
気になり始めた方は是非おすすめです。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
31日(土) 17時以降の予約お取りできます。
1日(日) 14時 お一人様の予約お取りできます。
3日(火) 8時~14時、16時~17時予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
11月2日はお休みを頂きます。
2009年10月22日
スポーツの秋!
先週に引き続き今週も連休を頂きました。
月曜日は組合の大きな行事があったので
強制参加
朝6時おきでみやこメッセへ・・・・
何か勘違いをされている人たちに(組合の役員、上層部)
かなり腹を立てながら何とか一日が終わり
火曜日は朝から(これも組合行事の)ソフトボールへ。

月曜日にリミット一杯まで溜まってしまった
ストレスを発散させるために体をたっぷり動かしてきました。
3チームのリーグ戦で昨年は準優勝。
「今年は何とか雪辱を。」と言う事なんですが
監督が何を勘違いされたのか僕が3番ショート?
(ほんまに雪辱できるかな?)

第1試合(昨年の優勝チーム)は初回にいきなり先制されてから
中々追いつけず3回にようやく逆転(なんと僕が3ランホームラン)
その後着実に追加点を重ねて終わってみれば圧勝!
第2試合は僕の父親がエースのチームとの対戦。
(先日のリーグ戦では完封試合をしています)
毎年1度は対戦するのですが中々打たして貰えません。
が、今年は違いました!
(昨日のイライラを全てボールにぶつけて来ました)
この試合も終わってみたら10点以上差の付くゲームで圧勝!
僕も8打席7打数6安打 ホームラン2本,3ベース1本、ヒット3本、犠打1
の大活躍?で琢巳に格好好い所を見せる事が出来ました。
(ほんまに見てたかな?)
優勝商品のビール
を頂きお弁当を食べて帰ってみんなで昼寝。

(本当は帰る前にバンボシュールさんのケーキバイキングに行きました)


気が付いたらもうあたりは真っ暗になってました。
水曜日は営業の日だったのですが夕方の予約が早く終わったので
ちょっと間が開いていたスポーツ教室(ハンドボール)へ。
今回からゲームが内容に入っていたのですが
これが又しんどい!
速攻に走れる若い方がチームに居なかったので
ゆっくり攻めてしっかり守る。
たった10分の試合だったのですが
ハーフタイムでもうヘロヘロになってしまいました。
これで終わりと思っていたら女性の部が終わった後
「後半始めますよ!」と、悪魔の声。
「もう走れない」とは言えず頑張ってきました。
結局、前後半20分で5対5のドロー。
又、来週も頑張ってきます。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
24日(土) 9時、11時、18時 お一人様 12時お二人様 の予約お取りできます。
25日(日) 16時 お一人様の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月26日はお休みを頂きます。

月曜日は組合の大きな行事があったので
強制参加


何か勘違いをされている人たちに(組合の役員、上層部)

かなり腹を立てながら何とか一日が終わり
火曜日は朝から(これも組合行事の)ソフトボールへ。


月曜日にリミット一杯まで溜まってしまった
ストレスを発散させるために体をたっぷり動かしてきました。

3チームのリーグ戦で昨年は準優勝。
「今年は何とか雪辱を。」と言う事なんですが

(ほんまに雪辱できるかな?)
第1試合(昨年の優勝チーム)は初回にいきなり先制されてから

中々追いつけず3回にようやく逆転(なんと僕が3ランホームラン)

その後着実に追加点を重ねて終わってみれば圧勝!
第2試合は僕の父親がエースのチームとの対戦。

(先日のリーグ戦では完封試合をしています)
毎年1度は対戦するのですが中々打たして貰えません。
が、今年は違いました!
(昨日のイライラを全てボールにぶつけて来ました)
この試合も終わってみたら10点以上差の付くゲームで圧勝!

僕も8打席7打数6安打 ホームラン2本,3ベース1本、ヒット3本、犠打1
の大活躍?で琢巳に格好好い所を見せる事が出来ました。

(ほんまに見てたかな?)
優勝商品のビール



(本当は帰る前にバンボシュールさんのケーキバイキングに行きました)

気が付いたらもうあたりは真っ暗になってました。

水曜日は営業の日だったのですが夕方の予約が早く終わったので
ちょっと間が開いていたスポーツ教室(ハンドボール)へ。

今回からゲームが内容に入っていたのですが
これが又しんどい!

速攻に走れる若い方がチームに居なかったので
ゆっくり攻めてしっかり守る。
たった10分の試合だったのですが
ハーフタイムでもうヘロヘロになってしまいました。

これで終わりと思っていたら女性の部が終わった後
「後半始めますよ!」と、悪魔の声。
結局、前後半20分で5対5のドロー。

又、来週も頑張ってきます。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
24日(土) 9時、11時、18時 お一人様 12時お二人様 の予約お取りできます。
25日(日) 16時 お一人様の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月26日はお休みを頂きます。
2009年10月16日
バーベキュー!
今週は連休を頂いてまたまた近江舞子にバーベキューをしに行って来ました。
今回はDちゃん、Rちゃんファミリーの3家族です。
朝、8時に店に集合の予定だったのですが
余程楽しみだったのか朝4時半に目が覚めてしまいました。
当然、まだ真っ暗でしたが二度寝すると次に
起きれなさそうだったのでそのまま起きていました。
(これがこの日1日の悲劇の始まり?)
近くのコンビニでちょっと買い物をして
(コンビニの前にスパーセブンが止まってました)
余りにも格好よかったのでパチリ。


準備をして8時にお店に集合!
天神川にあるお肉のやまむらやさんに。
みんなそれぞれ好きなお肉を約2キロ買い込んで
支払いを済ませてレンタルのコンロとパラソルを借りて
「さぁ出発!」(このとき、ちゃんと確認していれば・・・)
今回は途中越えから行ったのですが道も空いていて
約1時間半位で近江舞子につきました。
今迄の経験から炭をおこすのに時間が掛かっていたので
前日にホームセンターでバーナーを買って来ました。
「すぐに火がつくから」と余裕でそれぞれ遊びの時間です。
(当然僕はバス釣り)
11時頃から炭に火を着け始めてまずは子供達用に焼きそばを作りました。
ここは昔、Dちゃんパパが鉄板焼きの店長をされていた事も有りおまかせです。
で、さぁ大人の肉を焼くぞ!と思ったら肉を入れたはずのクーラーボックスが無い!
「え!何で????」
やまむらやで積むのを忘れていました。
少しビールも飲んでいたのですが酔いも一気にさめてしまいました。
とりあえず近くのスーパーにお肉を買いに行くことにしたのですが
なんと言ってもこの辺りにはスーパーが有りません。
堅田方面に行くか高島町方面に行くか・・・
交通量も考えて高島にしました。(僕はビールを飲んでいたので運転はDちゃんパパにお任せ)
20分位で高島駅に到着、
駅の観光案内のお姉さんにお肉屋さんの場所を聞き
駅から5分ほどでスーパーに到着。
牛肉を1.5キロ、スーパーの近くの鶏肉屋さんで
(とんちゃん)を1キロ買い込んで、急いで近江舞子に。
何とか1時頃には美味しいお肉にありつくことが出来ました。

みんなでのんびりゆっくり4時頃まで食べて遊んでいたのですが
さすがに10月にもなると日が沈むのが早く5時過ぎには撤収!
帰りの道も渋滞もなく2時間ほどで家に帰り着きました。
来年はもっとバーベキューにはまってしまうかもです。
Yさん、Sさん 今回は本当にすみませんでした。
次回からはこのような事がないように気をつけますので
又のお誘い、宜しくお願い致します。
クーラーボックスとお肉はちゃんとやまむらやさんが預かっていて下さり
大量のお肉は我が家の冷凍庫の中に保管中です。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
17日(土) 9時、10時~13時、16時以降 予約お取りできます。
18日(日) 15時以降 お一人様の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月19日、20日はお休みを頂きます。

今回はDちゃん、Rちゃんファミリーの3家族です。
朝、8時に店に集合の予定だったのですが
余程楽しみだったのか朝4時半に目が覚めてしまいました。

当然、まだ真っ暗でしたが二度寝すると次に
起きれなさそうだったのでそのまま起きていました。

(これがこの日1日の悲劇の始まり?)
近くのコンビニでちょっと買い物をして
(コンビニの前にスパーセブンが止まってました)
余りにも格好よかったのでパチリ。
準備をして8時にお店に集合!
天神川にあるお肉のやまむらやさんに。
みんなそれぞれ好きなお肉を約2キロ買い込んで

支払いを済ませてレンタルのコンロとパラソルを借りて
「さぁ出発!」(このとき、ちゃんと確認していれば・・・)
今回は途中越えから行ったのですが道も空いていて
約1時間半位で近江舞子につきました。
今迄の経験から炭をおこすのに時間が掛かっていたので
前日にホームセンターでバーナーを買って来ました。
「すぐに火がつくから」と余裕でそれぞれ遊びの時間です。

(当然僕はバス釣り)
11時頃から炭に火を着け始めてまずは子供達用に焼きそばを作りました。
ここは昔、Dちゃんパパが鉄板焼きの店長をされていた事も有りおまかせです。
で、さぁ大人の肉を焼くぞ!と思ったら肉を入れたはずのクーラーボックスが無い!

「え!何で????」

やまむらやで積むのを忘れていました。
少しビールも飲んでいたのですが酔いも一気にさめてしまいました。
とりあえず近くのスーパーにお肉を買いに行くことにしたのですが
なんと言ってもこの辺りにはスーパーが有りません。

堅田方面に行くか高島町方面に行くか・・・
交通量も考えて高島にしました。(僕はビールを飲んでいたので運転はDちゃんパパにお任せ)
20分位で高島駅に到着、
駅の観光案内のお姉さんにお肉屋さんの場所を聞き
駅から5分ほどでスーパーに到着。

牛肉を1.5キロ、スーパーの近くの鶏肉屋さんで
(とんちゃん)を1キロ買い込んで、急いで近江舞子に。
何とか1時頃には美味しいお肉にありつくことが出来ました。
みんなでのんびりゆっくり4時頃まで食べて遊んでいたのですが
さすがに10月にもなると日が沈むのが早く5時過ぎには撤収!
帰りの道も渋滞もなく2時間ほどで家に帰り着きました。
来年はもっとバーベキューにはまってしまうかもです。
Yさん、Sさん 今回は本当にすみませんでした。
次回からはこのような事がないように気をつけますので
又のお誘い、宜しくお願い致します。

クーラーボックスとお肉はちゃんとやまむらやさんが預かっていて下さり
大量のお肉は我が家の冷凍庫の中に保管中です。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
17日(土) 9時、10時~13時、16時以降 予約お取りできます。
18日(日) 15時以降 お一人様の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月19日、20日はお休みを頂きます。
2009年10月09日
当店(僕)のこだわり。(男性編)
皆さんが毎日、お家でもされている事をお店に来てして頂く。
シャンプー、お顔そりは成人男性の方でしたら殆どの方が
ほぼ毎日されている事と思います。
この毎日されている事だからこそ、お店に来ていただく以上は
(お金を頂く)
お家でされている以上に気持ちよくなって頂きたいと僕は考えています。
僕が修行に入ったお店では
まず気持ちの良いシャンプーの練習と
昔ながらの剃刀を研いで綺麗に刃をつける。
をみっちり教えていただきました。
7年間勤めてお店を辞める少し前に
先生(師匠のお父さん)にして頂いた顔剃り
本当に自分の考えがひっくり返るほど優しい顔剃りでした。
はけで顔を撫でられている感じ。でも髭は綺麗に剃れている。
その後、実家で父親と7年間一緒に仕事をしたのですが
父の顔そりの技術も凄くって
(昔からの技術者の方には当たり前なのかもしれませんが)
父が髭を剃った後は本当に2日間程髭が生えてこない。
(きっちり深剃りが出来ている)
でも、血が出ていない。(肌が剃刀負けしていない)
最近はお店でお顔そりをされても二枚刃、三枚刃の
安全剃刀を使われているお店が沢山有ります。
簡単に、短い時間で、肌に負担を掛けずに剃れるなどのメリットは有りますが
あえて、僕は昔ながらの一枚刃の剃刀にこだわっています。
一枚刃の剃刀でちゃんと肌の状態、肌と剃刀の角度を考えて
顔剃りをすると肌が痛くない深剃りが出来ます。
勿論、女性のお肌にも優しいお顔そりです。
(実際、うちの奥さんはすごく敏感肌なのですが顔そりが原因で今まで肌荒れした事はありません。)
しっかりと顔剃りをするには時間が掛かります。
でも、本当のお顔剃りの気持ちよさ、気持ちよい時間を
(PRIME TIME)
お客様にすごしていただきたいので。
お客様が顔剃りの時に熟睡されている時、
椅子を起こすときに「あぁ、気持ち良かったわ!」
と、言って頂けた時、心の中で
ガッツポーズをしています。
僕、自身まだまだ勉強の途中です、
もっともっと気持ちの良いお顔剃り
(気持ち良い時間)
をすごして頂けるよう日々色々考えながら仕事に励みます。

20年以上お世話になっている愛用の剃刀です。

当時勤めていたお店はスタッフが沢山いたので、
他のスタッフと間違えないように目印をつけていました。
解かりやすく(土)です。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
10日(土) 10時、12時~15時、18時お一人様 予約お取りできます。
11日(日) 9時、12時、15時
お一人様の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月12日、13日はお休みを頂きます。
シャンプー、お顔そりは成人男性の方でしたら殆どの方が
ほぼ毎日されている事と思います。
この毎日されている事だからこそ、お店に来ていただく以上は
(お金を頂く)
お家でされている以上に気持ちよくなって頂きたいと僕は考えています。
僕が修行に入ったお店では
まず気持ちの良いシャンプーの練習と
昔ながらの剃刀を研いで綺麗に刃をつける。
をみっちり教えていただきました。
7年間勤めてお店を辞める少し前に
先生(師匠のお父さん)にして頂いた顔剃り
本当に自分の考えがひっくり返るほど優しい顔剃りでした。
はけで顔を撫でられている感じ。でも髭は綺麗に剃れている。
その後、実家で父親と7年間一緒に仕事をしたのですが
父の顔そりの技術も凄くって
(昔からの技術者の方には当たり前なのかもしれませんが)
父が髭を剃った後は本当に2日間程髭が生えてこない。
(きっちり深剃りが出来ている)
でも、血が出ていない。(肌が剃刀負けしていない)
最近はお店でお顔そりをされても二枚刃、三枚刃の
安全剃刀を使われているお店が沢山有ります。
簡単に、短い時間で、肌に負担を掛けずに剃れるなどのメリットは有りますが
あえて、僕は昔ながらの一枚刃の剃刀にこだわっています。
一枚刃の剃刀でちゃんと肌の状態、肌と剃刀の角度を考えて
顔剃りをすると肌が痛くない深剃りが出来ます。
勿論、女性のお肌にも優しいお顔そりです。
(実際、うちの奥さんはすごく敏感肌なのですが顔そりが原因で今まで肌荒れした事はありません。)
しっかりと顔剃りをするには時間が掛かります。
でも、本当のお顔剃りの気持ちよさ、気持ちよい時間を
(PRIME TIME)
お客様にすごしていただきたいので。
お客様が顔剃りの時に熟睡されている時、

椅子を起こすときに「あぁ、気持ち良かったわ!」
と、言って頂けた時、心の中で
ガッツポーズをしています。

僕、自身まだまだ勉強の途中です、
もっともっと気持ちの良いお顔剃り
(気持ち良い時間)
をすごして頂けるよう日々色々考えながら仕事に励みます。

20年以上お世話になっている愛用の剃刀です。
当時勤めていたお店はスタッフが沢山いたので、
他のスタッフと間違えないように目印をつけていました。
解かりやすく(土)です。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
10日(土) 10時、12時~15時、18時お一人様 予約お取りできます。
11日(日) 9時、12時、15時
お一人様の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月12日、13日はお休みを頂きます。
2009年10月08日
オータムジャンボ!
5日の月曜日に3月から言っておりました
「ヘアケアマイスター」のテストがありました。
(プライマリーコース『初級』なんですが)
朝からの予定だったのですが
前週に連絡がありお昼1時からテスト開始に。
9月に模擬テストがあったのですが
テスト勉強無しでそこそこ点数が取れたので
ちゃんと勉強してから臨めば楽勝!
と、思っていたら問題用紙を見てびっくり!
出題の仕方が「いやらしい」問題が多く
(簡単に解かるものも有りましたが)
30分位で終わって早く帰ろうって
思っていたのですが
きっちり1時間かかって
(しかも時間ぎりぎりまで問題とにらめっこ)
ようやく終わりました。
10月下旬に結果が送られて来るそうなので
今からどきどきです。
帰りに、「折角、大阪にきたんやし」と
駅前、第4ビル前の特設宝くじ売り場で
オータムジャンボを少しだけ買って帰りました。
売り場の横に置いてあったのが「2億円の札束!」
(偽者と思いつつ思わずパチリ)

もし当たったら、あれと、これを買って・・・・
しばらく夢を見ています。
(こっそりナンバーズ4を買ったのは奥さんには内緒です)
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
10日(土) 10時、12時~15時、18時お一人様 予約お取りできます。
11日(日) 8時~10時、12時、14時、15時
お一人様の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月12日、13日はお休みを頂きます。
「ヘアケアマイスター」のテストがありました。

(プライマリーコース『初級』なんですが)
朝からの予定だったのですが
前週に連絡がありお昼1時からテスト開始に。

9月に模擬テストがあったのですが
テスト勉強無しでそこそこ点数が取れたので
ちゃんと勉強してから臨めば楽勝!

と、思っていたら問題用紙を見てびっくり!

出題の仕方が「いやらしい」問題が多く
(簡単に解かるものも有りましたが)
30分位で終わって早く帰ろうって
思っていたのですが
きっちり1時間かかって

(しかも時間ぎりぎりまで問題とにらめっこ)
ようやく終わりました。
10月下旬に結果が送られて来るそうなので
今からどきどきです。
帰りに、「折角、大阪にきたんやし」と
駅前、第4ビル前の特設宝くじ売り場で
オータムジャンボを少しだけ買って帰りました。

売り場の横に置いてあったのが「2億円の札束!」

(偽者と思いつつ思わずパチリ)

もし当たったら、あれと、これを買って・・・・
しばらく夢を見ています。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
10日(土) 10時、12時~15時、18時お一人様 予約お取りできます。
11日(日) 8時~10時、12時、14時、15時
お一人様の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月12日、13日はお休みを頂きます。
2009年10月02日
1年ぶりの・・・
の前にシルバーウィークの続きです。(もう2週間前ですが)
火曜日は朝からD君、Kちゃん、Rちゃんファミリーと
朝から動物園に行ってきました。
僕も10年ぶりの動物園。
何か変わっているのか、祝日の込み具合は?等
気になることは有りましたが
朝、9時にお店の前に集合!
車3台で動物園に向かいました。
岡崎の市営駐車場に向かったのですが、
9時半頃には長い駐車場待ちの列が・・・・・

「なんで????動物園ってこんなに人気があったっけ?」
待つこと10分、意外とすんなり入庫でき、
地上に上がってみると入館待ちの凄い列が・・・
京都市美術館で「ルーブル美術館展」が開催されていました。
そちらの方にも興味があったのですが
今日は琢巳の動物園デビューの日。
詳細は奥さんのブログで紹介しておりますので
是非ご覧下さい。
で、タイトルの1年ぶりの・・・
ですが、今年もスポーツ教室「ハンドボール」が始まりました。
ボールに触るのも1月の試合以来・・・・

ちゃんと体は動くのか? 怪我はしないか?
かなり心配でしたが終わってみたら
初回だけあってすごく軽めのメニューで
何とか皆さんに着いて行く事が出来ました。
筋肉痛もそれほど無く
今年はソフトボールに出来るだけ参加しているので
(現在、打率は4割4分、ホームラン4本、打点20です)
体が動くことに慣れているのかなぁ?
って感じでした。
ただ筋力の衰えは隠し様が無く
昔は40メートル近くボールを投げられたのに
今は20メートル投げるのがやっとでした。
来週はミニゲームも有るみたいなので
今から楽しみです。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
3日(土) 9時~17時までの予約お取りできます。
4日(日) 8時,10時,11時,14時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月5日はお休みを頂きます。

火曜日は朝からD君、Kちゃん、Rちゃんファミリーと
朝から動物園に行ってきました。
僕も10年ぶりの動物園。

何か変わっているのか、祝日の込み具合は?等
気になることは有りましたが
朝、9時にお店の前に集合!
車3台で動物園に向かいました。
岡崎の市営駐車場に向かったのですが、
9時半頃には長い駐車場待ちの列が・・・・・


「なんで????動物園ってこんなに人気があったっけ?」
待つこと10分、意外とすんなり入庫でき、
地上に上がってみると入館待ちの凄い列が・・・

京都市美術館で「ルーブル美術館展」が開催されていました。
今日は琢巳の動物園デビューの日。

詳細は奥さんのブログで紹介しておりますので
是非ご覧下さい。
で、タイトルの1年ぶりの・・・

ですが、今年もスポーツ教室「ハンドボール」が始まりました。
ボールに触るのも1月の試合以来・・・・

ちゃんと体は動くのか? 怪我はしないか?

かなり心配でしたが終わってみたら
初回だけあってすごく軽めのメニューで
何とか皆さんに着いて行く事が出来ました。

筋肉痛もそれほど無く
今年はソフトボールに出来るだけ参加しているので
(現在、打率は4割4分、ホームラン4本、打点20です)

体が動くことに慣れているのかなぁ?
って感じでした。
昔は40メートル近くボールを投げられたのに

今は20メートル投げるのがやっとでした。

来週はミニゲームも有るみたいなので
今から楽しみです。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
3日(土) 9時~17時までの予約お取りできます。
4日(日) 8時,10時,11時,14時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
10月5日はお休みを頂きます。
2009年09月25日
琵琶湖で・・・
「あっ」と言う間に連休も終わってしまいましたね。
皆さんはどこか遊びにいかれましたか?
我が家ではシルバーウィークの真ん中、
月曜日、火曜日がお休みだったので
たっぷり遊んできました。
まず月曜日は朝から琵琶湖に行ってきました。
8時に東山に有るH君の家に集合。
山科に有るやまむらやでバーベキューの肉を調達して
近江舞子へ出発!
が、いきなりの渋滞。
湖西バイパスが動いていません。
何とか大津に入り「さぁ飛ばせるぞ」と
思っていたら前を走っているH君の車が
余りスピードを出してなかったので
「何で?」
・・・・・やってました、ネズミ捕り。
「たすかったぁ。」と胸をなでおろし
渋滞を避けて抜け道を使い近江舞子に10時過ぎに到着!

早速、炭をおこして・・・・・
(いきなり竿を振ってました)

小さい「はす」がH君、僕に数匹釣れて
ようやく炭に火が入りました。
バーベキュー慣れしているH君、
100円均一で凄い便利な物を買って来ていました。
(最初、電池の向きが反対で「壊れてる!」って
言っていたのは内緒かな?)
最初に、子供達が食べるお肉を焼いてから
大人の食べる肉を焼きました。
㌘780円を少し買っておいたのですが

これがめちゃ旨い!
「やっぱり良い(高い)お肉は違うね~」
(次回のバーベキューにはもっと大量に買っておきます)
ひとしきり食べた後は
子供達は波打ち際で水遊び、
大人は釣りとおしゃべり&昼寝。
日も傾きかけた3時頃にもう一度炭を足して
今度は焼きそばとホルモンです。
みんなお腹が膨れた頃には
日も沈みかけていて
花火タイム!
初めて見る打ち上げ花火に琢巳は大興奮。
帰り道の湖西道路は真野のインターから先は
渋滞していましたが途中越えを走ると渋滞もなく
スムースに京都に帰って来れました。
琢巳も楽しんでくれたし
奥さんもH君の奥さんと色々おしゃべりしてた見たいやし
(旦那の悪口?)
楽しんでくれたとおもいます。
H君ほんまにありがとう
又、来月もお誘いお待ちしております。
(夜中にお腹が減ってしまったのでこっそり
「ラーメン太郎」
に行ったのは奥さんには内緒です)
続く
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
26日(土) 9時、11時以降の予約お取りできます。
27日(日) 11時,12時,15時以降の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
9月28日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?

皆さんはどこか遊びにいかれましたか?
我が家ではシルバーウィークの真ん中、
月曜日、火曜日がお休みだったので
たっぷり遊んできました。

まず月曜日は朝から琵琶湖に行ってきました。

8時に東山に有るH君の家に集合。
山科に有るやまむらやでバーベキューの肉を調達して
近江舞子へ出発!
が、いきなりの渋滞。
湖西バイパスが動いていません。

何とか大津に入り「さぁ飛ばせるぞ」と
思っていたら前を走っているH君の車が
余りスピードを出してなかったので
「何で?」
・・・・・やってました、ネズミ捕り。

「たすかったぁ。」と胸をなでおろし
渋滞を避けて抜け道を使い近江舞子に10時過ぎに到着!
早速、炭をおこして・・・・・
(いきなり竿を振ってました)

小さい「はす」がH君、僕に数匹釣れて
ようやく炭に火が入りました。

バーベキュー慣れしているH君、
100円均一で凄い便利な物を買って来ていました。
(最初、電池の向きが反対で「壊れてる!」って
言っていたのは内緒かな?)

最初に、子供達が食べるお肉を焼いてから
大人の食べる肉を焼きました。
㌘780円を少し買っておいたのですが
これがめちゃ旨い!

「やっぱり良い(高い)お肉は違うね~」
(次回のバーベキューにはもっと大量に買っておきます)

ひとしきり食べた後は
子供達は波打ち際で水遊び、
大人は釣りとおしゃべり&昼寝。
日も傾きかけた3時頃にもう一度炭を足して
今度は焼きそばとホルモンです。

みんなお腹が膨れた頃には
日も沈みかけていて
花火タイム!
初めて見る打ち上げ花火に琢巳は大興奮。

帰り道の湖西道路は真野のインターから先は
渋滞していましたが途中越えを走ると渋滞もなく
スムースに京都に帰って来れました。
琢巳も楽しんでくれたし
(旦那の悪口?)
楽しんでくれたとおもいます。
H君ほんまにありがとう
又、来月もお誘いお待ちしております。

「ラーメン太郎」


続く
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
26日(土) 9時、11時以降の予約お取りできます。
27日(日) 11時,12時,15時以降の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
9月28日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?
2009年09月18日
シルバーウィーク!
明日からシルバーウィークが始まります。
長い方は5連休!(羨ましい限りです)
お店は月曜日と火曜日は連休を頂きます。
月曜日はH君ファミリーと琵琶湖にバーベキュー
(チョコッと釣りもするつもりですが)
火曜日はいつも良く遊んでもらっている
Kちゃん、Rちゃん、Dちゃんファミリーと
動物園に行く予定です。
今の所、天気も良さそうですし楽しみです。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
19日(土) 13時~15時の予約お取りできます。
20日(日) 17時の予約お取りできます。
23日(祝) 何時でも予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
9月21日、22日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?
長い方は5連休!(羨ましい限りです)

お店は月曜日と火曜日は連休を頂きます。
月曜日はH君ファミリーと琵琶湖にバーベキュー


火曜日はいつも良く遊んでもらっている
Kちゃん、Rちゃん、Dちゃんファミリーと
動物園に行く予定です。

今の所、天気も良さそうですし楽しみです。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
19日(土) 13時~15時の予約お取りできます。
20日(日) 17時の予約お取りできます。
23日(祝) 何時でも予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
9月21日、22日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?
2009年09月11日
またまた、パーマ。
をあてました。
僕ではなく、奥さんなんですが。
前回、7月にあてた時は少し緩めのパーマだったので
今回はしっかりとあててみたのですが
いかがでしょうか?

(中々良い感じに仕上がりました。)
夜が涼しくなってきて秋を感じるこの頃。
皆様、風邪など引かれませんように
お気をつけ下さい。
我が家ではもう冬用の布団を被って寝ています。
シルバーウィークに遊びに行くので
風邪なんか引いていられません。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
12日(土) 9時~13時、16時、18時の予約お取りできます。
13日(日) 14時~16時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
9月14日、15日日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?

僕ではなく、奥さんなんですが。
前回、7月にあてた時は少し緩めのパーマだったので
今回はしっかりとあててみたのですが
いかがでしょうか?
(中々良い感じに仕上がりました。)

夜が涼しくなってきて秋を感じるこの頃。
皆様、風邪など引かれませんように
お気をつけ下さい。
我が家ではもう冬用の布団を被って寝ています。
シルバーウィークに遊びに行くので
風邪なんか引いていられません。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
12日(土) 9時~13時、16時、18時の予約お取りできます。
13日(日) 14時~16時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
9月14日、15日日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?
2009年09月04日
先日の結果!
先週の人間ドックの結果が送られてきました。
ちょっと心配な所もあったのですが
結果は殆どA評価!
脂肪肝の疑いはあったものの
まずまずの結果でした。

普段、運動不足気味なので
スポーツの秋ですから今月から少しずつ
体を動かして行こうと思います。
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
29日(土) 9時、12時~14時の予約お取りできます。
30日(日) 8時、11時、14時以降の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
9月7日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?

ちょっと心配な所もあったのですが
結果は殆どA評価!

脂肪肝の疑いはあったものの
まずまずの結果でした。

普段、運動不足気味なので
スポーツの秋ですから今月から少しずつ
体を動かして行こうと思います。

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
29日(土) 9時、12時~14時の予約お取りできます。
30日(日) 8時、11時、14時以降の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
9月7日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?
2009年08月28日
人間ドック
毎年恒例の人間ドックに行ってきました。
例年は9月か10月に行くことが多いのですが
何故か今年は8月に。
(九州に行った直後でかなり体重が増えていたのですが・・・・)
「前日の夜9時以降は水以外のものは口に入れないで下さい。」
との事だったので月曜日の朝はお腹がペコペコでした。
昨年は三菱病院だったのですが、今年は桂病院へ。
8時過ぎに受付をしたのですがもう数人が並んで居られました。
受付順に呼ばれて院内着に着替えて
まずは身体測定から。
身長は昨年から0.3ミリ縮んで178.7センチ、体重は77.4キロ
(ちょっと太りすぎ?)
採血、検尿、心電図、聴力、肺活量、腹部のエコーと順調に進み
最後に胃カメラです。
昨年の先生は上手だったので今年はどうかな?と
思っていたのですが中々上手な先生でした。
2週間くらいで結果が届くようですが
今からヒヤヒヤもんです。
(でも美味しいものをいっぱい食べるのはやめられません)

プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
29日(土) 9時~13時の予約お取りできます。
30日(日) 13時、16時の予約お取りできます。
時間外でもよろしければ18時以降の予約承ります。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
8月31日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?

例年は9月か10月に行くことが多いのですが
何故か今年は8月に。
(九州に行った直後でかなり体重が増えていたのですが・・・・)
「前日の夜9時以降は水以外のものは口に入れないで下さい。」
との事だったので月曜日の朝はお腹がペコペコでした。
昨年は三菱病院だったのですが、今年は桂病院へ。
8時過ぎに受付をしたのですがもう数人が並んで居られました。
受付順に呼ばれて院内着に着替えて
まずは身体測定から。
身長は昨年から0.3ミリ縮んで178.7センチ、体重は77.4キロ
(ちょっと太りすぎ?)
採血、検尿、心電図、聴力、肺活量、腹部のエコーと順調に進み
最後に胃カメラです。
昨年の先生は上手だったので今年はどうかな?と
思っていたのですが中々上手な先生でした。
2週間くらいで結果が届くようですが
今からヒヤヒヤもんです。
(でも美味しいものをいっぱい食べるのはやめられません)
プライムタイムからのお知らせ
週末の予約状況
29日(土) 9時~13時の予約お取りできます。
30日(日) 13時、16時の予約お取りできます。
時間外でもよろしければ18時以降の予約承ります。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
8月31日はお休みを頂きます。
追伸 今年も9月30日の水曜日 午後6時30分から
西京極体育館で「スポーツ教室」ハンドボールが開催されます。
参加費は¥4000です。(京都市のスポーツクラブに入会すると¥3500になります。)
私も今の所、できるだけ参加するつもりです。
皆さんもいかがでしょうか?