2012年05月18日
吹きガラス 工房風舎♪
お店のフロントの上に
ペンダントランプを吊るしているのですが

お友達に頂いた
私のお気に入りです

そのランプや器を販売されているお店に
先日行ってきました

美山にある
工房風舎さん
ご主人が作ってられて
奥様が、ここでお店をされてます
お店に行ったら
色んなガラスの器があり
テンション上がりました



アルコールランプにもなり
花器にもいける器を
一つ買ってきました

めっちゃ可愛いでしょう
学校前に咲いていたお花を
少し頂いて飾りましたが
やはり可愛い

ペンダントランプを吊るしているのですが


お友達に頂いた
私のお気に入りです


そのランプや器を販売されているお店に
先日行ってきました


美山にある
工房風舎さん
ご主人が作ってられて
奥様が、ここでお店をされてます

お店に行ったら
色んなガラスの器があり
テンション上がりました




アルコールランプにもなり
花器にもいける器を
一つ買ってきました


めっちゃ可愛いでしょう

学校前に咲いていたお花を

少し頂いて飾りましたが
やはり可愛い


2012年05月07日
2012年04月19日
昨日は・・・・♪
桂に住んでられる先輩が
ご来店されて
その後のお客様を
お見送りに外に出たら
神戸ナンバーの車が
駐車場に止まっていて
誰だろう

と思ったら
今度は、後輩が来てくれて
ビックリー
空いてたらカットしてもらおうと
篠山から来てくれました
もう一人お待ちだったので
その後カットさせて頂いたのですが
先輩に
後輩に
同じ日に
ご来店でビックリでした
以前働いていた所はスタッフも多かったので
サロンを辞めても繋がりがあり
とても嬉しいです
ご来店されて

その後のお客様を
お見送りに外に出たら
神戸ナンバーの車が

駐車場に止まっていて
誰だろう


と思ったら
今度は、後輩が来てくれて
ビックリー

空いてたらカットしてもらおうと
篠山から来てくれました

もう一人お待ちだったので
その後カットさせて頂いたのですが
先輩に


ご来店でビックリでした

以前働いていた所はスタッフも多かったので
サロンを辞めても繋がりがあり
とても嬉しいです

2012年04月10日
2012年04月10日
2012年03月23日
卒業式♪
昨日は
小学校の卒業式でした

ご卒業生の皆さん
おめでとうございます
来賓の方のセット着付け


お着付けの写真が取れなくて
セットのみのお写真です
卒業生のRちゃんのセットを


させて頂きました
入学式もRちゃんの
セットをさせて頂きます
早朝にはなりますが
ご予約お待ちしております
小学校の卒業式でした


ご卒業生の皆さん
おめでとうございます

来賓の方のセット着付け


お着付けの写真が取れなくて
セットのみのお写真です

卒業生のRちゃんのセットを


させて頂きました

入学式もRちゃんの
セットをさせて頂きます

早朝にはなりますが
ご予約お待ちしております

2012年03月23日
来ました~~~~!!
ReFa carat


待ちに待って2週間
これで顔のたるみ・あしのむくみ
他色々引き締められるかな
というか買ったのは
とりあえず気持ちいいから
後、お客様が待ち時間に
使ってもらえるって思ったから
プライムタイムで是非使って
日頃の疲れを取って帰って下さい




待ちに待って2週間

これで顔のたるみ・あしのむくみ
他色々引き締められるかな

というか買ったのは
とりあえず気持ちいいから

後、お客様が待ち時間に
使ってもらえるって思ったから

プライムタイムで是非使って
日頃の疲れを取って帰って下さい




2012年03月16日
2012年03月15日
2012年03月14日
春の日射し!!
外を見ると
かなりきつそうな日射し
寒いと思ってついつい忘れがちな
UVケア
プライムタイムでお勧めするのは
クオレ化粧品のUVセプター
乳液タイプの日焼け止めです
SPF32 PA++
これの大きな特徴は
紫外線吸収剤は入ってなく
紫外線反射剤
を使っている事

紫外線吸収剤に肌がまける人が多いらしく
私も実際この日焼け止めではまけません
プライムタイムで販売しています

60g 3570円
かなりきつそうな日射し

寒いと思ってついつい忘れがちな
UVケア
プライムタイムでお勧めするのは
クオレ化粧品のUVセプター
乳液タイプの日焼け止めです

SPF32 PA++
これの大きな特徴は

紫外線吸収剤は入ってなく
紫外線反射剤
を使っている事


紫外線吸収剤に肌がまける人が多いらしく

私も実際この日焼け止めではまけません

プライムタイムで販売しています


60g 3570円
2012年03月03日
やっと・・・
啓太の熱が下がり
昨日から保育園に行きました
まだ咳はしているのですが
とりあえず
ほっとしました
同じクラスの子は
入院したり、
点滴したり・・・・と
今回みんなきつい風邪だったようで
子供の病気はほんとに心配ですね

今日明日の予約状況
土曜日
店長の空き…・13時14時15時16時
日曜日
くみママお休み
店長の空き…・14時15時16時17時
ご連絡お待ちしてます
昨日から保育園に行きました

まだ咳はしているのですが

とりあえず
ほっとしました

同じクラスの子は
入院したり、
点滴したり・・・・と
今回みんなきつい風邪だったようで

子供の病気はほんとに心配ですね


今日明日の予約状況
土曜日
店長の空き…・13時14時15時16時
日曜日
くみママお休み
店長の空き…・14時15時16時17時
ご連絡お待ちしてます

2012年02月29日
保育園の役
保育園の役があるのですが
まだ、していなかったため
上の子であたるより
下の子でした方が楽やし
と言う事で

友達と立候補したのですが
その役の中から
役割分担が決められます
なんとなく嫌~~~な予感しません
そうです
副会長になちゃいました









同じクラスで会長と副会長を
するのですが
くじで負けてしまい
その枠へ
後、会長副会長は友達とじゃんけんで

勝ちました
ということで
一年間何かと忙しくなりそうです
でも、嫌嫌思ってたら楽しくないので
楽しくできたらいいな~~~~と
前向きに思っています

そうそう
会長は、夕涼み会の司会や
卒園式の祝辞を言わないといけないのです
Nママごめんね
よろしくお願いします
まだ、していなかったため
上の子であたるより
下の子でした方が楽やし
と言う事で


友達と立候補したのですが
その役の中から
役割分担が決められます

なんとなく嫌~~~な予感しません

そうです

副会長になちゃいました










同じクラスで会長と副会長を
するのですが
くじで負けてしまい

その枠へ

後、会長副会長は友達とじゃんけんで


勝ちました

ということで
一年間何かと忙しくなりそうです

でも、嫌嫌思ってたら楽しくないので
楽しくできたらいいな~~~~と

前向きに思っています


そうそう
会長は、夕涼み会の司会や
卒園式の祝辞を言わないといけないのです

Nママごめんね

よろしくお願いします

2012年02月29日
風邪が流行っています!!
間が空いてしまいました

啓太がまたお熱で・・・・・
2月初めにインフルにかかったのですが

もしや
違う型

と、ドキドキでしたが陰性

でも土曜日の夜中から
ずっと熱が上がったり下がったり

なんなんでしょう

耳鼻科に言っても
鼻からの熱ではないと言われました

啓太可哀そう

月末はサロンから出している
NLも作らないといけなかったので
夜中に書き
途中何度も啓太が起きるから寝かせて
やっと袋閉じまで終わりました

どうにかみなさんの所へ
送る事ができます

でもちょっと、疲労が出てきてる感じです

腰が・・・・・

2012年02月17日
今日は・・・・
気持ちのいい天気になりました
明日は子供の発表会です
琢巳は
ここ最近保育園に行くと
私から離れようとしません
プレッシャーなのかな
今日は号泣でした
演技は上手にするみたいで
どちらかというと
いつも、間違う事とかを嫌がるから
完璧にしないと・・・・・という
プレッシャーかも
明日終わってほっとしてほしい


明日は子供の発表会です

琢巳は
ここ最近保育園に行くと
私から離れようとしません
プレッシャーなのかな

今日は号泣でした
演技は上手にするみたいで
どちらかというと
いつも、間違う事とかを嫌がるから
完璧にしないと・・・・・という
プレッシャーかも

明日終わってほっとしてほしい


2012年02月16日
ハバネロ!!
昨日のブログに載せていた
ハバネロ
挑戦しました
豚汁にかけたのですが
やはり・・・・・・
「辛ーーーーーーーっ」
一味より辛い

でも豚汁の甘さが
際立って
美味しい
・・・・辛ーーーーっ
そして辛さが消える・・・
という感じ
でした
ハバネロ

挑戦しました

豚汁にかけたのですが
やはり・・・・・・
「辛ーーーーーーーっ」

一味より辛い


でも豚汁の甘さが
際立って

美味しい


そして辛さが消える・・・
という感じ


2012年02月15日
以前に・・・・
お客様からお土産に頂いて
なかなか使う勇気がなく

やっと、試してみました

初めは
かなり少量
「辛ーーーーーーーっ」
けど、残らない辛さ
もう少し多めにかけて・・・・
「辛ーーーーーーーっ」
といいつつ
案外食べれました

後に残らないから
癖になるかも
ハバネロはまだ挑戦してません
何にかけようかな~~~~
なかなか使う勇気がなく


やっと、試してみました


初めは
かなり少量
「辛ーーーーーーーっ」

けど、残らない辛さ

もう少し多めにかけて・・・・
「辛ーーーーーーーっ」

といいつつ
案外食べれました


後に残らないから
癖になるかも

ハバネロはまだ挑戦してません

何にかけようかな~~~~

2012年02月14日
カラー♪
カラーをしてもらいました
いつもは白髪染めで明るめをするのですが
もうちょっと明るくしてみたく
でも白髪も目立たなくしたいな~~~と思い
「オレンジ」というのでしてみました
白髪にオレンジがどれだけ入るか
新生部がどれだけ明るくなるか
も
試したかったので
でも・・・・オレンジ単品では
一寸怖いな~~~と思い
透け感の出るパールグレーを混ぜてみました

綺麗な色になりましたよ

思ったより新生部も明るくなり
白髪もオレンジがしっかり入りました

いつもは白髪染めで明るめをするのですが
もうちょっと明るくしてみたく
でも白髪も目立たなくしたいな~~~と思い

「オレンジ」というのでしてみました

白髪にオレンジがどれだけ入るか

新生部がどれだけ明るくなるか

試したかったので

でも・・・・オレンジ単品では
一寸怖いな~~~と思い

透け感の出るパールグレーを混ぜてみました

綺麗な色になりましたよ


思ったより新生部も明るくなり

白髪もオレンジがしっかり入りました

2012年02月14日
バンボシュール☆
月曜日
家族でパフェを食べに
バンボシュールさんに行きました
バンボパフェはかなり大きく

食べ応えがあり美味しかった
琢巳は専ら
ソフトクリーム
啓ちゃんはまだ食べれなくて
ごめんね・・・
そして
帰りに生チョコを買ったら
いつもお世話になってる店長さんから
栗の入ったチョコを
味見がてら頂きました


味見がてら・・・と言われましたが
一箱


ありがとうございます
家族でパフェを食べに
バンボシュールさんに行きました

バンボパフェはかなり大きく

食べ応えがあり美味しかった

琢巳は専ら
ソフトクリーム

啓ちゃんはまだ食べれなくて
ごめんね・・・

そして
帰りに生チョコを買ったら

いつもお世話になってる店長さんから
栗の入ったチョコを
味見がてら頂きました



味見がてら・・・と言われましたが

一箱



ありがとうございます

2011年12月31日
今年もありがとうございました。
たくさんのお客様のおかげで
今年も一年間、
幸せに仕事をさせていただく事ができました。
来年も家族、みんなで頑張って参りますので
今年、同様よろしくお願いいたします。
来年が皆さんにとって、
僕たちにとっても
幸せな一年になりますように。
今年も一年間、
幸せに仕事をさせていただく事ができました。
来年も家族、みんなで頑張って参りますので
今年、同様よろしくお願いいたします。
来年が皆さんにとって、
僕たちにとっても
幸せな一年になりますように。
Posted by プライムタイムの店長 at
20:59
│Comments(0)
2011年12月16日
忘年会!
今年は3回も忘年会がありました。
ソフトボールの忘年会、
勉強会の役員だけの忘年会、
勉強会のメンバー全体の忘年会です。
美味しい物を食べすぎて一寸太りすぎてしまいました。
勉強会の忘年会は研修もかねて
淡路島に行ってきました。
そう、あの「ホテルニュー淡路」です。
月曜の朝、友人にお店まで迎えに来てもらい


10時過ぎにはホテルに到着。
10時半頃から夕方5時まで
今年1年間の営業報告と来年の目標の発表。

それが終わってからお待ちかねの
「温泉タイム!」
夏に九州の温泉に行って以来だったので
みんなでゆっくり浸かっていました。
温泉から上がると今度は宴会です。
美味しい魚と淡路牛でお腹が一杯になってから

部屋に戻ってからが凄かった。
来季の会長は早々と酔い潰れてダウン。
他の方もお酒が入るにつれて
段々ヒートアップ!
結局、夜中の2時過ぎまで
色んな話で盛り上がっていました。
で、そろそろ寝ようと思ったら
今度は同室の方の凄い「いびき!」
なかなか寝付けずに6時半に起床。
温泉から朝日を見て癒されて


京都に帰ってきました。
今年もあと2週間で終わります。
体調に気を付けて
ご来店されるお客様に
もっと「気持ちの良い時間」を
過ごして頂けるように頑張ります。
週末の予約状況
17日(土) (浩)11時30分カットのみと14時の予約お取りできます。
(久)11時30分~14時30分の予約お取りできます。
18日(日) 12時、16時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
12月19日はお休みを頂きます。
よろしくお願い致します。

ソフトボールの忘年会、
勉強会の役員だけの忘年会、
勉強会のメンバー全体の忘年会です。
美味しい物を食べすぎて一寸太りすぎてしまいました。

勉強会の忘年会は研修もかねて
淡路島に行ってきました。
そう、あの「ホテルニュー淡路」です。

月曜の朝、友人にお店まで迎えに来てもらい


10時過ぎにはホテルに到着。
10時半頃から夕方5時まで
今年1年間の営業報告と来年の目標の発表。

それが終わってからお待ちかねの
「温泉タイム!」

夏に九州の温泉に行って以来だったので
みんなでゆっくり浸かっていました。
温泉から上がると今度は宴会です。

美味しい魚と淡路牛でお腹が一杯になってから


部屋に戻ってからが凄かった。
来季の会長は早々と酔い潰れてダウン。
他の方もお酒が入るにつれて

段々ヒートアップ!
結局、夜中の2時過ぎまで
色んな話で盛り上がっていました。
で、そろそろ寝ようと思ったら
今度は同室の方の凄い「いびき!」

なかなか寝付けずに6時半に起床。

温泉から朝日を見て癒されて


京都に帰ってきました。
今年もあと2週間で終わります。
体調に気を付けて
ご来店されるお客様に
もっと「気持ちの良い時間」を
過ごして頂けるように頑張ります。

週末の予約状況
17日(土) (浩)11時30分カットのみと14時の予約お取りできます。
(久)11時30分~14時30分の予約お取りできます。
18日(日) 12時、16時の予約お取りできます。
お電話お待ちしております。
■ご注意■
このブログのコメントでのご予約は出来ませんので、
プライムタイム・電話075-394-5126までお電話下さい。
(またブログ記載後、先にご予約が入った際はゴメンなさい)
12月19日はお休みを頂きます。
よろしくお願い致します。